日本「CAG OSAKA」がRainbow Six eスポーツ公式世界大会『RE:L0:AD 2025』で日本歴代最高成績・準優勝となりました。

公式SNS投稿

CAG OSAKAのSNS投稿

世界2位以上確定となっていたCAG OSAKA

『RE:L0:AD 2025』はRainbow Six eスポーツの公式パートナー20チームが出場し、ブラジルで開催されました。

日本「CAG OSAKA」は、セミファイナルでアメリカ「Wildcard」を下しグランドファイナル進出、世界2位以上が確定となっていました。

これは「野良連合」が公式世界大会『Six Invitational 2019』でベスト4となったことを塗り替える歴代最高記録です。

CrazyPapiyoN「なんだか懐かしいユニフォームがいま映っていました」

Okayama「家にあるんじゃないですか?」

CrazyPapiyoN「いっぱいありますよw なんだか懐かしいユニフォームが見えましたが、その歴史をね!超えてくれましたからCAGは!」

グランドファイナル進出決定時の実況

Okayama「あとはSpiker!世界ベスト2!日本の最高峰にあと1人!さあ設置は完了している!残ったのはSpiker!ゆっくりと情報を取っていって、日本のRainbow Six Siegeの歴史を!新たな歴史を開いていって欲しい!時間をかければいい!いいBlitzの動き!さあここでもう1人!」

CrazyPapiyoN「取ったー!CAG!」

Okayama「グランドファイナル進出!日本のRainbow Six Siegeの歴史、初となる世界2位となる世界2位以上確定となりました!シージXと同じRainbow Six Siegeの、いやCAGの歴史を塗り替える大きな一歩となりました!Good Game、GG!」

Okayama「グランドファイナルですよ!世界まであと1つ!」

CrazyPapiyoN「おそらく5vs5のFPS史上、(日本)最高成績だと思います!」

https://clips.twitch.tv/AnnoyingHonorableSardineMikeHogu-9FtFiyf6iBnuMEiX

https://clips.twitch.tv/CogentSoftAmazonMau5-ngZ3fBuRWogktPPr

決勝はブラジル「FURIA」が勝利、日本「CAG OSAKA」準優勝

決勝は日本「CAG OSAKA」とブラジル「FURIA」の対戦となりました。

「FURIA」はここまで1マップしか落としておらず、決勝では日本「CAG OSAKA」を3マップ連続で封じ込めての優勝となりました。

日本「CAG OSAKA」は惜しくも世界一に届きませんでしたが、日本の歴史を塗り替える世界2位の快挙となっています。

優勝決定時の実況

Okayama「さあここはJv92、Arcullyを落としますが最後はHerdsZ!文句なしと言って良いか、これが王者の証となりました!FURIA、大会全体で落としたマップはわずか1マップ!わずか1マップのみで『RE:L0:AD 2025』を制覇です!誰にも止められなかったこの猛進!全てをねじ伏せ全てを圧倒し、世界の頂点に立ちました!やはり魔王の名は伊達じゃありませんでしたFURIA、文句なしの世界王者ですGood Game, GG!」

CrazyPapiyoN「Good Game, GG!文句なしですね、CAGも健闘しました!メインステージ上がりたいですと日々答えていたその目標を達成し、決勝まで来ました!」

FURIA シージX初代チャンピオン

Okayama「さあシージX初代チャンピオン、ブラジルでの優勝はFURIAとなりました!おめでとうFURIA!そしてシージX初代チャンピオン、彼らがこの1年、シージの競技シーンを牽引していくことになるでしょう!それほどに強かった!それほどに完璧だった!魔王復活です!」

CAG OSAKA 世界大会2位おめでとう

Okayama「改めてCAG OSAKA、世界大会2位という素晴らしい順位おめでとうございます!」

CrazyPapiyoN「みんなでおめでとうコメントで埋めて終わりましょうか、最後にみんなでおめでとうで終わりましょう!」

Okayama「また次回の放送でお会いしましょう!CAG、おめでとう!」

CrazyPapiyoN「おめでとう!」

配信アーカイブ

選手入場
https://youtu.be/EI7oJwM31so?t=11368

マップ1:Lair
https://youtu.be/EI7oJwM31so?t=11874

マップ2:Bank
https://youtu.be/EI7oJwM31so?t=16012

マップ3:Kafe Dostoyevsky
https://youtu.be/EI7oJwM31so?t=19440

最終順位

  • 1位:FURIA
  • 2位:CAG OSAKA
  • 3-4位:Wildcard
  • 3-4位:w7m esports
  • 5-8位:FEARX
  • 5-8位:Elevate
  • 5-8位:Team Falcons
  • 5-8位:LOUD
  • 9-16位:M80
  • 9-16位:G2 Esports
  • 9-16位:FaZe Clan
  • 9-16位:Cloud9
  • 9-16位:DarkZero
  • 9-16位:Team Secret
  • 9-16位:Team BDS
  • 9-16位:Team Liquid
  • 17-20位:Fnatic
  • 17-20位:Spacestation Gaming
  • 17-20位:PSG Talon
  • 17-20位:SCARZ

関連サイト