先日発表された「RIPablo」の「Ravens」加入によるCounter-Strike競技シーン復帰が海外でも注目を集めています。
RIPablo選手 復帰
昔からこのゲームで誰もが知ってるような強い選手たちと戦いたくて戻って来ました。
中々厳しい道なのは承知ですが自分を信じてやったります!! https://t.co/UQaplOWjVr— RIPablo (@RIPablo_o) August 12, 2025
ニュースサイト
「RIPablo」選手の復帰について、スウェーデンとインドのニュースサイトで報じられていました。
CS-proffset med världens kanske bästa nick är tillbakahttps://t.co/lw13tRuGg7
— Fragbite (@fragbitecom) August 13, 2025
.@ravens_cs announces new lineup as RIPablo returnshttps://t.co/tnsbUgVBv7
— Dust2 India 🇮🇳 (@Dust2in) August 12, 2025
SNSでも反響
Legends never die. https://t.co/P1IOYFujQE pic.twitter.com/nygitE0hFy
— Travis (@TravCS) August 12, 2025
Japanese CS is so back https://t.co/IDZ4iJK3P2
— Mnmzzz – Jeff 🇺🇦 (@MnmzzzCS) August 12, 2025
Return of the King
— username900122 (@username9001221) August 12, 2025
RIPablo選手が海外でも人気な理由
RIPablo選手は、そのプレイヤーネームが海外で注目されており、過去に何度も話題となっています。
RIPabloEscobarステッカー出すためにも頑張るか😂
※勝手に引退させるな https://t.co/BhRu0w4qvT— RIPablo (@RIPablo_o) March 29, 2025
RIPablo選手はCounter-Strike時代「RIPablo Escobar」のプレイヤーネームでプレーしていました。
「Pablo Escobar」(パブロ・エスコバル)は、コロンビアの麻薬王として世界的に有名な人物です。
日本人が「RIP」(安らかに眠れ)と「Pablo Escobar」を組み合わせたプレイヤーネームを使っているというユニークさで、海外コミュニティから注目を集めているというわけです。
ネットフリックスでは「Pablo Escobar」を題材とするドラマ「ナルコス」が配信されており、非常に面白いので興味のある方はぜひご覧下さい。
暴力的で知られるコロンビアの悪名高きドラッグ・カルテル。実在するその元締めの複雑で壮絶な人生を描くギャングスター・ドラマの決定版シリーズ。