ネタがないときはUT2004 MOD紹介しとけ的企画第2段。

  • UT2004 Troopers 3.0

    スターウォーズの世界観なMODかな。

  • Frag.Ops v1.36

    UT2003MODコンテストに応募されていた作品。
    リアル系のようなカンジか

  • Rocketeer Alpha 2.29

    早い話がロケットアリーナ。

  • Unreal Demolition Public Beta 2

    乗り物決MOD。スモウとかサッカーなど10個ほどのモードがある

  • Mutai

    アクションゲー!?
    Xboxのゲームに出てきそうそうなキャラクターだな…

  • Red Orchestra

    第二次世界大戦頃のヨーロッパを舞台にした正統派なカンジのリアル系MOD。

  • Atlantis: Fight for Earth

    CSのようなゲームと自ら紹介している。

  • NeoTokyo

    UT2004のMODだがHL2でもリリースする予定とか。
    まだゲームは完成していなっぽいが、
    とにかくあやしいTOKYOを作ってくれそうだ。
    サイトに掲載されている謎な日本語などをみて楽しむ段階。

  • Jungle Warfare Beta 2.05

    リアル系。ジャングルとかで戦ったりする。名前のとおりか。

    情報元 : shacknews