ゲームサーバーの広告記事がCS-Nationに掲載されていました。
日本ではゲームサーバーは誰かが無料で建ててくれているもの、
というのが当たり前の感覚になっていますが、
海外では有料のレンタルサーバービジネスが行なわれています。
CS-Nationで紹介されていたゲームサーバーは、
『Art of War Central』というところのサービスで、
CS、CS:S、HL2DM、BF1942、UT2004などのゲームサーバーをホスティングしてくれるそうです。
試合用、パブリックサーバー用といった用途や、
ジョインできるマックスの人数、サーバーや回線のスペック、
などで料金が変わるようです。
ちなみに、12人のパブリックサーバーで29.95ドル、
24人のパブリックサーバーだと59.95ドルくらいになるとか。
このサイト以外にも海外には似たようなサービスをやっているところがたくさんあるようです。
CPLなどにゲームサーバーを提供している『Game Daemons』などは
知っている人も多いのではないでしょうか。
日本でもこういったものがビジネスになる日が来るんですかね。
情報元 : CS-Nation