今日からフランスで行われる、E-Sportsのワールドカップ
ESWC(Electronic Sports World Cup)が開催されています

扱うゲームはQ3A、CS、UT2003、WC3の4つで、
賞金総額は約$150,000になります
このうち$100,000がCSの賞金になっています

CPLとのルールの違いは
MR15の採用、dust2, inferno, train, nuke
の4マップのみであることぐらいでしょうか

すでに16チームがシードで、計37チームが参加します
個人的な注目は、やはりElemenTの加入したSKと
XeqtRの加入したTeam9、ともにスウェーデンのチームです

ElemenTが加入し、気になるSKのメンバー構成ですが、
trainはElemenTが、inferno, dust2はbrunkが、nukeはFiskerが
プレイせず、というようにマップによって構成を変えるようです

SoGamedなどいろいろなコミュニティで話題になっている、
世界初(?)の有料HLTVが気になっています
http://www.arene.comというフランスのニュースサイトが
ESWCより放送権を買い取ったそうです

すでにいろいろなニュースサイトで
ESWCのPreview、紹介などが行われています

SoGamed : ESWC HLTV = Pay Per View
gotFrag : ESWC Preview
ESReality : ES World Cup Coverage
Fragbite : Preview of ESWC