東京・お台場にて『BIGLAN Socket1』が開催中です。

いろいろな方々に挨拶をするべく現地に行ってまいりました。
会場につくとGoodplayer.jpの犬飼さんがマイクを握り、イベントの実況をするなどして盛り上がっておりました。

いろいろな方々にあいさつをした後に会場を歩き回っていると、fumioさんとGAGmanさんがマニアックにもNexuizで対戦をしておりました。

BIGLAN

携帯で撮った関係で画面が全く写っておりませんが…。

FPS界の兄貴ことCrizeさんもしばらくすると到着し、LANパーティ仕様にカスタムしたPCを見せてもらいました。CPUファンだけでなく、ケーブルまで光っており金かかってるなあ、という印象のPCでした。

BIGLAN

これもかなり写りがアレですが…。

協賛企業のブースも出ており、GDEXブースではBody Padを使った対戦イベントが行なわれていました。勝利すると1000GDEXポイントをゲットできます。
会場ではeSports-gaming.jpのTakさんがニュースを書いておりました。

となりのAskのブースでは、注目のRazer Copperheadの実物が展示されていました。
AskはRazerの日本での代理店になるようです。画像を取り忘れてしまいましたが、OFFさんのレポートに写真が掲載されています。
明日はPSYMINのブースにてKeNNy shootoutが予定されています。
Nao-Kさんによると勝利すると賞金5万円らしいです。

僕が行ったころにはちょうどBF2イベントが開催されていて、かなり盛り上がっておりました。

公式サイトによると、まだ若干席に余裕があるので、当日参加も可能なようです。
Game Watchにも早速レポート記事が掲載されていました。

情報元 : BIGLAN | Game Watch | clan Yr