Razer Tarantula
Razerが『E3 2006』で展示していた新製品に関するレポートが4Gamer.netに掲載されていました。

今回、Razerのブースに展示されていたのはキーボード『Razer Tarantula』、サウンドカード『Razer Barracuda AC-1 Gaming Audio Card』、そしてヘッドセットの『Razer Barracuda HP-1 Gaming Headphone』とのことです。

Razer Tarantula

Razer Tarantulaはキーボードプロファイルを内蔵メモリに記録しておくことが可能との事。
キーボードの上部にある『Battle Dock』という接続ドッグにはアタッチメントをつけることができるそうで、様々なアクセサリを組み合わせることができるようです。
『Battle Light』という青色ライトの販売が既に予定されており、キーボードを上側から照らすことができるとのことでした。
4Gamerの取材によると、キー自体が光る他社のキーボードは暗い部屋だとまぶしい、という問題点があるため、その点を改善する製品であるとのことでした。

Razer Barracuda AC-1 Gaming Audio Card

ゲームに不要である機能をできるかぎり排除して、ゲームに最適化した作りとなっているそうです。

Razer Barracuda HP-1 Gaming Headphone

HP-1は合計6個のスピーカーユニットとサブウーファーを内蔵しているヘッドフォンで、マイクユニットを自分が好きなものに変更することもできるそうです。

製品ページ

Razerのサイトには製品の詳細情報が掲載されています。

3製品とも海外では7月中の販売を予定しているとのことでした。

情報元 : 4Gamer.net | Razer