gotfragランキングが更新されています。
WSVG、ESWCなどの結果が反映され、ランキングが大幅に変動しています。
ワールドランキングでは、ヨーロッパ4、アメリカ3、アジア3とランクインする地域のバランスが均衡してきました。
これからもKODE5、WSVGなど大きなイベントが続くので、ランキングはさらに変動しそうです。
Worldwide Rankings
- ↑
compLexity
- ↑
fnatic
- ↑
Ninjas in Pyjamas
- ↓
wNv.Gaming
- ↑
Team 3D
- ↑
Lunatic-Hai
- ↑
Made In Brazil
- ↓
Hacker Project
- ↑
Four Kings
- ↑
x6tence.AMD
North American Rankings
- ―
compLexity
- ―
Team 3D
- ↑
Jax Money Crew
- ↑
Check Six
- ―
United 5
- ↑
Pandemic
- ↓
Team EG
- ―
Green Berets
- ↓
Mug N Mouse
- ↓
Team zEx
European Rankings
- ―
fnatic
- ↑
Ninjas in Pyjamas
- ↑
Four Kings
- ↑
x6tence.AMD
- ―
mousesports
- ↓
SK Gaming
- ↑
Speedlink
- ↓
Virtus.Pro
- ↓
hoorai
- ↑
cbteam
情報元 : gotfrag
Raw-Gaming, Catchgamerの解散、SK.sweのメンバー変更等で混雑なランキングになりましたね。
WSVGで圧倒的な力を見せ付けたAlternate Attaxがランク外だったのが残念・・代わりに4Kingsがトップ10入りしているのは謎です。
ファン投票のおかげでTeam3D,NiPがTop5入りしています。国際イベントの出場が少ないwNvも4ランク落としています。ESWC優勝者のMiBrが7位というのも不満の声が高いようです(Cogu抜けが影響しているとの事)。
日本CSerの間で「今年の夏期CPLはいつやるの?」と聞きますが、今年はCPLの名前を「Intel Summer Championship, World Series Video Gaming」に変更して、7月6日に行われました。優勝はcomplexityでした。