eスポーツ、FPS、MOBA、ゲーミングデバイスの最新情報を紹介する個人ニュースサイト

negitaku.org 2006年ランキング

2007年になってしまいましたが、2006年の投稿データからnegitaku.orgのランキングを作成しました。
項目は、『ニュース総合』『ニュース(日本)』『ニュース(世界)』『ニュースコメント』『ニュース投稿』『コメント投稿』『ムービー(総合)』『ムービー(日本)』『ムービー(世界)』に分かれています。

投稿ベスト3

昨年もやりましたが、ニュースやコメントの投稿をしてくれた方から上位3名の方にAmazonギフト券を贈らせていただきます。

ニュース投稿ベスト3ユーザー

  • 1位 : Japan sakugetu – Amazonギフト券 3,000円
  • 2位 : Japan Yukari.T – Amazonギフト券 2,000円
  • 3位 : Japan ホギ – Amazonギフト券 1,000円

コメント投稿ベスト3ユーザー

  • 1位 : Japan JamesB – Amazonギフト券 3,000円
  • 2位 : Japan ホギ – Amazonギフト券 2,000円
  • 3位 : Japan ‘w’) BTK^jol – Amazonギフト券 1,000円

サイト登録時のアドレスにギフト券情報が書かれたメールを送らせていただきました。
Amazonでの再送付ができないため、メールアドレスが変わっていた場合は再発行できません。大変申し訳ありませんがその場合はご了承ください。

以下は、2006年のランキングとなります。

2006年ニュースランキング

ニュースは、アクセス数を元にランキングを作成しています。

ニュース総合

ニュース(日本)

ニュース(世界)

ニュースコメント

いつものランキング同様、やはりムービーのニュースはアクセスが多く集まっています。
他には、日本のプロゲームチーム『4dN.PSYMIN』が活動停止となったニュースや、テレビ番組『プロゲーマーをめざす若者たち』の内容をテキスト化したものが人気を集めていました。
コメントでは、WCG日本予選の開催方式に対しての意見や要望が多数コメントされました。

投稿ランキング

ニュース投稿

2006年は28名もの方々が自分以外にもニュースを提供してくださいました。ありがとうございます。

コメント投稿

たくさんのコメントありがとうございます。今年は自分ももっとコメント機能を使って反応できたらと思います。

ムービーランキング

ムービー総合

ムービー(日本)

ムービー(世界)

ムービーは一定数以上の投票があることを条件にランキングを作成しました。
海外のムービーは全て9点以上を獲得するなど評価の高いムービーのリリースが多かったようです。日本のムービーは、ネタで0点を入れて評価を下げるといった人もいたようで、点数が低くなってしまっているものもありました。

この記事を書いた人
Negitaku.org 運営者(2002年より)。Counter-Strikeシリーズ、Dota 2が大好きです。 じゃがいも、誤字脱字を見つけるのが苦手です。

https://twitter.com/YossyFPS/
SNSでフォローする
YouTube

取材動画、ポッドキャスト等配信中。チャンネル登録をお願いします!


アフター6ジャンクション出演時アーカイブ
コメント (0)
  1. Yukari.T より:

    ギフト券どうもありがとうございます。
    最近家にネズミが出て困っていたので、駆除グッズを買わせていただきます。
    これからも更新大変でしょうけど期待しています 😀

  2. JamesB より:

    まさか今年も入っているとは思いませんでした、ありがとうございます!
    ギフト券は肝心のPCがクラッシュしてしまって使うことができなくなってしまうかもしれませんが、なんとかしてありがたく復旧資金にさせてもらおうと思います。
    今後もnegitakuがコメントとニュース投稿でにぎやかになればいいですね。

  3. ホギ より:

    ギフト券ありがとうございます!

    コメント数負けた・・・orz

  4. caty より:

    年間1337回もニュースを書いたyossyさんすげーや

  5. FoRm4t より:

    1337・・Leet!

  6. Rhino より:

    1337は狙ったのか・・!?w
    お疲れ様です

  7. xenq より:

    な。。なんか1位獲得してる;0д0
    ありがとうございます!!

  8. jol より:

    メール届きましたー

    よく考えてデバイスを購入するときにでも使わせてもらおうと思います。ありがとうございます。