一般ユーザ主体でゲームイベントを行っているCTL運営局とBIGLAN ONLINEを運営するBIGLAN実行委員会の統合が発表されました。
CTL運営局はBIGLAN実行委員会が運営する『BIGLAN ONLINE』の傘下に入ることになります。
『CSCTL』は今後、『BIGLAN ONLINE CSCTL』として運営されることになります。
この統合により、CSCTLの公式サイトのURLが変更となっています。
CSCTLサイトURL
変更後
http://www.biglanonline.jp/csctl/
また、この統合にあわせてBIGLAN ONLINEの公式サイトがリニューアルされました。
イベント情報に加えて、ゲーマーへのインタビューを行なうコンテンツが追加されています。
第一回として、BIGLAN ONLINE責任者のrallyさんへのインタビューが掲載されています。
BIGLAN実行委員とは
BIGLAN実行委員は、下記の4名で構成されています。
- BIGLAN実行委員長: 松本 “Jimmy” 拓也
- BIGLAN実行委員: 長縄 “KINTA” 実
- BIGLAN ONLINE責任者: 松田 “rally” 卓彦
- BIGLAN ONLINE担当: 林 “tax” 寛晃
説明が蛇足となりますが、BIGLAN実行委員はLANパーティ『BIGLAN』も開催しています。
『BIGLAN』は、ユーザーがPCを持ち込んでゲームを楽しむLANパーティイベントで実行委員のメンバーが中心となって開催されています。
今年も開催が予定されており、現在調整が続けられています。
BIGLANはCSCTLとの合併で、オフラインイベントだけでなくオンラインイベントも非常に充実することとなりました。
現在、BFイベントの統合についても調整が進められているとのことです。
また、CS:Sourceを使ったCSSCTLの開催が5月に予定されています。