Eスポーツスタジアム
東京・秋葉原にて開催された『Eスポーツスタジアム』ステージ2の結果です。

『Eスポーツスタジアム』ステージ2結果

Warcraft III

  • 優勝: Saito.(Undead)
  • 準優勝: nemuke(NightElf)
  • 3位: MKD.Kino(Random)
  • 4位: tenti(Undead)

Warsow

  • 優勝: bluespear
  • 準優勝: fumio
  • 3位: nasa
  • 4位: pana+S

旋光の輪舞

  • 優勝: zijii ver202
  • 準優勝: ROUGETSU
  • 3位: pitapon
  • 4位: DF9000

旋光の輪舞の順番があやしかったので、ADUさんとUTAKATAさんにご協力いただきました。もし誤っていたら申し訳ありません。

観戦の簡単な感想

1日目は台風に負けていくことができなかったので、Warsowと旋光の輪舞のみの観戦でした。

Warsow

Warsowの3位決定戦は、nasa選手とpana+S選手の対戦。
アーマーの支配率が高いnasa選手がpana+S選手に3連勝で勝利(ベストオブ5マップ方式)。
pana+S選手は「実力差という部分もあるが、ミスが多かったのが残念」というようなコメントをされていました。
nasa選手は、セミファイナルで前回優勝のfumio選手に2試合とも1ポイント差での敗北だったことをくやしがっていました。次回のステージ3でリベンジを!

決勝戦は、ステージ1と同じくfumio選手 vs bluespear選手の対戦に。
前回は、「Windows Vistaのバグでゲームが落ちる不具合が発生してしまったので、モヤモヤした結果に今回はハッキリと決着をつけたい」と試合前にfumio選手がコメント。
対するbluespear選手は「オンライン大会のESWで負けが続いているが、今回は勝ちたいと」コメントしていました。

コイントスはfumio選手が勝利しそれぞれ悩みながらマップを交互に選択。
1マップ目はfumio選手の選択したマップからスタートしましたが、bluespear選手の調子がよく開幕から連続してフラグを獲得。
その後、fumio選手が巻き返しますがリードを守りbluespear選手の勝利。

2マップ目は序盤はシーソーゲームとなりますが徐々にbluespear選手がフラグを重ねる展開。
ラスト1分くらいからfumio選手がまたもや脅威の追い上げ。連続でフラグを獲得し残り20秒ほどでフラグを取れば引き分けという展開でしたが、メガヘルスをうまくゲットしたbluespear選手が撃ち合いを制し2ポイント差にリードを広げ勝利しました。
3マップ目は個人的な用事で会場を離れていたため内容がわかりません。ここまで書いておきながら申し訳ないです。

優勝したbluespear選手は、「決勝は勝てる確率は50%くらいではないかと思っていたが、快勝できてうれしい」とコメント。
準優勝のfumio選手は、「負けた原因が自分でハッキリとわかっていないので今後がちょっと不安。デモなどをみて究明したい」と敗北の原因が掴みきれていない部分に不安を覚えていたようです。
こういったコメントはあまり聞くことがないので、トッププレーヤーは負けたあと、そういう点を気にかけるのかと参考になりました。

そんなfumio選手が、ハロウィンのカボチャとオレンジボックスのカラーを合わせたネタ写真を撮らせてくれたので掲載しておきます。

pc ark de kae

PC ark de kae。

旋光の輪舞

旋光の輪舞は、正直なところゲームをよくわかっていないので、観客が盛り上がっていると「何か凄いことが起きているんだな」とわかる程度で完全に観戦を楽しむことはできませんでした。
ただ、実況の方が序盤に丁寧な解説をされていたためどのような仕組みになっているかはわかりやすかったです。
旋光の輪舞コミュニティの人がかなりの人数訪れていたようで、会場の中はもちろん、外も多くの人に埋め尽くされていました。

Eスポーツスタジアム ステージ3

ステージ3は、12月15~16日に東京の秋葉原UDXにて行なわれる『BIGLAN Socket6』にて開催される予定です。
次回のステージ3で年間チャンピオンが決定されます。
残り1ヵ月半ですがあっという間に過ぎてしまうでしょう。
次回も観戦に行こうと思います。
本日お会いした皆さん、名前を書ききれないのでまとめてになってしまいますがありがとうございました。

プレゼント抽選で『ロード・オブ・ザ・リングス オンライン』が当選しました。スポンサーのさくらインターネットさんありがとうございます。
また、zalmanのキャップもばら撒きプレゼントでゲットしてしまいました。zalmanさんありがとうございました。

ロード・オブ・ザ・リングス オンラインとzalmanキャップ

情報元