Valve が、ユーザーのゲームデータやキー設定を Steam サーバーに保存してくれる『Steam Cloud』という機能を実装予定であることを発表しました。

ゲームデータ保存機能

ゲームのクリアデータなどを保存する機能は、まず Half-Life, Half-Life 2 に実装されます。
この機能が実装されると、ゲームをアンインストールしても Steam のアカウントがあればいつでもゲームを続きからプレーすることができるようになります。
ネットに接続していない間にプレーしたデータは、ローカルに記録され、ネットに接続した際に自動的にデータがアップロードされる仕組みになるそうです。

キー設定保存機能

キー設定保存機能は、Counter-Strike に実装されます。
こちらも仕組みとしては同様で、ユーザーのキー設定(cfg?)を Steam ネットワークに保存し、どこからでも同じキー設定でゲームをすることが出来るようになります。
ネットカフェや友達の家でゲームをするような場合に便利そう。
自動バックアップにもなるしすばらしい機能ですね。
この機能は、Left 4 Dead にも実装される予定となっています。

これらの機能は、Steam のユーザーであれば誰でも無料で使用できるようになります。

情報元の記事では、Team Fortress 2のクラス紹介ムービー次回作が『Meet The Sniper』になることなども掲載されていました。

情報元