『一般社団法人 日本eスポーツ協会(JeSPA)』が主催する『第2回 日本eスポーツ選手権大会』CS:GO部門の決勝戦 BlackEye vs
SZ.Absoluteが2/26(日)に実施され、
SZ.Absoluteが優勝となりました。
第2回 日本eスポーツ選手権大会
『第2回 日本eスポーツ選手権大会』は、ゲームプレイヤーの地位向上とeスポーツの国内普及・発展を目指して、東京・豊洲PITで開催される全国選手権大会です。
CS:GO部門には7チームが出場。2/25(土)に現地会場で準決勝までが実施され、決勝戦には BlackEyeと、プロゲームチーム
SCARZ所属の
SZ.Absoluteが進出しました。
決勝戦はde_cacheでのBest of 1形式(1マップ勝負)で行なわれ、 SZ.Absolute が16-14で優勝となりました。
BlackEyeはあと一本取られたら負けという9-15のスコア状況から14-15まで詰めより、あわや逆転もあるかと思われる展開でしたが一歩及びませんでした。
SZ.Absolute リーダーのLaz選手は試合後のコメントにて、いつもどおりのプレーを心がけていたとコメントされていました。
順位
- 1位:
SZ.Absolute – 25万円
- 2位:
BlackEye – 10万円
- 3-4位:
DETONATOR
- 3-4位:
NUE
- 5-7位:
出家
- 5-7位:
AkioFC
- 5-7位:
TokugawaGaming
【SCARZ-】
FIFA部門のfantom選手が優勝しました!
CS:GOに続き、FIFAも優勝したことにより日本一位の座を獲得!
そして、日本e-sports選手権ではじめての二冠を達成しました!
We are SCARZ!!!
#SZWIN pic.twitter.com/KCzOT2ABJC— SCARZ(SZ) (@SCARZ5) 2017年2月26日
CS:GO出場チーム
AkioFC – chiaraJ, marin, saku, lycer, hunt
BlackEye – Easy, Katze, SorAek, QAKO, Asilis
DETONATOR – Norisen, impalement, Guin, ayanox, Freak
NUE – btiku, ikinoko, taka193b, reitouMGR, Murchi
SZ.Absolute – crow, barce, t4k3J, poem, Laz
TokugawaGaming – hippy, TORANECO, zebry, arls, grit0
出家 – Xana, mittiii, 中村透, Shi0, Quartz
試合結果
ファイナル [配信アーカイブ]
BlackEye [14-16]
SZ.Absolute (de_cache)
セミファイナル
NUE [02-16]
BlackEye
SZ.Absolute [18-16]
DETONATOR
ラウンド1
TokugawaGaming [10-16]
BlackEye
出家 [05-16]
SZ.Absolute
DETONATOR [16-08]
AkioFC
トーナメント表
本日は個人的な都合で会場で観戦が出来ませんでしたが、FPSなどのゲームを趣味で楽しんでいるというプロゴルファー石川遼選手からのスペシャルメッセージが紹介されたそうです。動画は、下記のTwitchアーカイブで確認することが出来ます。
Day 1の大会写真は以下からどうぞ。