4dN.psymin』という新チームを結成したというプレスリリースを、チーム代表者のBuddhaさんよりいただきました。
以下にリリース内容を転載します。

本日2005年1月10日より、CSクラン 4dN.psyminが結成されたことをご報告致します。
メンバーは下記の通りとなっています。

メンバー

  • 4dN.psymin ! Buddha (代表/マネージャー)
    • JCCT5 優勝
    • CPL Summer2003日本予選準優勝
    • CPL Winter2003 日本予選 4位
  • 4dN.psymin ! KeNNy (チームリーダー)
    • WCG2002日本予選優勝
    • WCG2002本戦
    • WCG2004日本予選優勝
    • WCG2004本戦
    • CPL Summer2003日本予選優勝
    • CPL Summer2003本戦
    • CPL Summer2004日本予選優勝
    • CPL Summer2004本戦
    • Pre CPL 2004 Summer @ LAN MADNESS 4位
  • 4dN.psymin ! Tak
    • Lantactics 2003 2位
    • MCSC CSトーナメント 1位
    • CPL Summer 2003 Chicago予選 2位
    • CAL-O Season8 Playoff進出
    • CAL-M Season9 Playoffs進出
    • Multimayhem 2004 優勝
    • WCG 2004 USA Pre-qualifier 1位
    • CAL-P Season10 Playoff進出
    • WCG 2004 日本予選 2位
    • CPL Summer 2004 25th-32nd
    • CPL Winter 2004 日本予選 3位
  • 4dN.psymin ! iceberg
    • JCCT5 優勝
  • 4dN.psymin ! Paranoiac
    • CPL Summer2003日本予選 優勝
    • CPL Winter2003日本予選 準優勝
    • WCG2004日本予選 優勝
    • CPL Summer2004日本予選 優勝
  • 4dN.psymin ! XrayN
    • WCG2002日本予選 2位
    • CPL Winter2003日本予選 2位
    • CPL Summer2004日本予選 優勝
    • WCG2004日本予選 優勝

この6人で世界の頂点を目指します。

スポンサーリスト

  • オフィシャルスポンサー:PSYMIN(オフィシャルスポンサー権(*要相談))
  • メインスポンサー :現状無し
  • サプライヤー :PSYMIN (衣類)
  • サプライヤー :現状無し(マウス)
  • サプライヤー :現状無し(パッド)
  • サプライヤー :現状無し(練習及び試合等の際に使用するサーバーの提
    供)

  • サプライヤー :現状無し(その他(*要相談))
  • カフェスポンサー :現状無し(大会前(期間要相談))LANで練習するため
    の場所提供)

◎スポンサーリスト以外のカテゴリーを希望される方はご連絡下さい。

注意1:スポンサー及びサプライヤーは競合排除権を持ち、全てのカテゴリー関し
て、埋まり次第募集を停止させて頂きますのでご了承下さい。
注意2:条件に関して同意が出来ない場合、また、不適切と判断した場合はお断りす
る場合もございます。ご了承下さい。

現状PSYMINが唯一のスポンサーです。
『PSYMIN』(才民)とは、私Buddhaが所属している団体であり、我々のミッションは才ある民を世の中、そして地球規模の世界へと送りだすことです。現状我々だけでは出来ることに限りがあるのは事実ですが、私がチームの運営を責任もっておこない、引いては日本におけるe-sports(IT基盤を利用した競技志向スポーツ)進展の為にも挑戦することをここに表明します。

現状世界との差は開く一方でありますが、皆様の厚いサポートによりこれを克服していきたいと考えます。つきましてはこの場をお借りし、スポンサーを募ります。
(*条件等は要相談)

尚、メディア等の取材やインタビューも受けつけております。
以下のコンタクト先へご連絡下さい。

  • メール bannedbuddha@hotmail.com (仮)
  • IRC friend系 #4dN.psymin

    2005年1月10日
    代表:4dN.psymin ! Buddha

    CPL日本代表だった元4DNメンバーKeNNyさん、Paranoiacさん、XrayNさん3名と、
    アメリカでCALやCPLに参戦などの豊富な経験をもつTakさん、
    そして実力は誰もが認めるもの、その才能を世界に向けて発揮する機会がなかった
    iceBergさんの5名がプレーヤーとして世界に挑むそうです。

    4dN.psyminには企業ではありませんが、Buddhaさんが所属するPSYMINという
    団体が正式にスポンサーとしてついた日本初のチームとなっています。

    後ほど、なぜ一度は諦めた世界への挑戦を再び行なう決意をしたのか、
    このチームを発足させたのか、といったことについて
    関係者の方にお話を聞いてみようと思います。