『Counter-Strike: Global Offensive』のアップデートがリリースされています(2014-03-27)。
Counter-Strike: Global Offensive Update Released
Release notes 3/27/2014
UI
- スコアボード変更
- スコアボードでマウスカーソルを使用できるようにした
- ハーフタイムと試合終了後にデフォルトでマウスカーソルをスコアボードで使えるようになった
- スコアボードが表示されていて生存中や観戦中の場合にセカンダリファイアを使用することによってカーソルを利用できるようになった
- スコアボード内のプレーヤーを左クリックすることでコンテキストメニューを表示し、commend, report, blockなどをできるようになった
- 試合のプレーヤー数をスコアボードで調整できるようになった。最大はかわらず24プレーヤーのまま。
- クランタグとネームタグを一つのフィールドに統合した
- フリータイム中にCZ-75Aのアイコンが頭上に表示されないのを修正した
- 独立国家共同体の国旗を”CC”で使用できるようにした
- 幾つかの国旗のアスペクト比を修正中
- コミュニティサーバー上でmp_swapteamsまたはチームスワップの投票をした後にチーム名と国旗が入れ替わるようになった
GAMEPLAY
- 死亡した時にグレネードを落とすルールを調整し、直近で最も選択したグレネードを落とすようにした。グレネードを選択していなかった場合は最も高価な一つをドロップする。
- プレーヤーのヒットボックス構成を改良した
- プレーヤーの頭部を側面から撃つと、新たな前後ではなく左右のノックバックアニメーションが再生されるようになった
- 解除キットがより見やすくなるよう調整した
MISC
- クライアントの仮想メモリ使用量を減らした
- workshopマップをダウンロード中にメモリ不足でクラッシュするのを修正した
- インベントリアイコンの読み込みに関連するひっかかりを修正した
- VACでの適切なバリデートに失敗した場合、”Invalid STEAM UserID Ticket”メッセージに代わって”An issue with your computer is blocking the VAC system. You cannot play on secure servers.”が表示されるようになった
- 東南アジアサーバーででオフィシャルcompetitiveマッチメイキングのトライアルを開始した
MAPS
- Overpass:
- Tの水路からトンネルに通ずる通路を追加した
- ボムサイトA近くの小さなコンクリート小広くした
- 積み重ねられた材木近くドアからAトンネルに上れるようにした
- ボムサイトB近くの木製の壁を貫通して撃つことができるようになった
- 公園の噴水近くのエリアをわずかに広くした
- 環境ライトを調整した
- Dust2:
- ポムサイトBの箱の間にある小さなギャップを削除した
- Inferno:
- バーベキュー近くの低い壁を壁抜きできるようにした
- 中央近くのバルコニーのクリップを元に戻した