ユーザー主催大会『CS:GO JapanChampionsLeague Summer Qualifier』の参加登録がスタートしています。
CS:GO JapanChampionsLeague
『CS:GO JapanChampionsLeague』は、日本のCounter-Strike: Global Offensiveシーンからスタープレーヤーを輩出することを目的に開催されるユーザー主催大会です。
今回より、「Masters」と「Challange」部門が新設され、さらに「JCLポイント」というポイントシステムが追加されました。
システム
- JCL Masters – JCLの最上位大会。6チームが出場。
- JCL MainSeason – JCL Mastersの出場権をかけて実施されるオープントーナメント。
- JCL Challange – 隔週金曜日に実施される1dayトーナメント
JCLポイント
「JCL Challange」と「JCL MainSeason」の成績に応じて付与されるポイント。
保有ポイントによって、「JCL MainSeason」への優占出場権などが与えられる。
CS:GO JCL Masters Summer Qualifier
『CS:GO JCL Masters Summer』の出場6チームを決定する『CS:GO JCL Masters Summer Qualifier』が6月28日(日)より開催されます。
開催情報
- 開催日程: 2015年6月28日(日)、7月4日(土)、7月5日(日)
- 募集チーム数: 12~24
- 大会形式: 1グループ8チームのダブルイリミネーション方式トーナメント
- 賞品 – 各グループの上位2チームに「JCL Masters Summer」参加権
- 運営代表 execut1ve、ディレクター Level-1、スタッフ H1r0suK
スケジュール
- 6月10日(水)12:00 登録開始 [登録ページ]
- 6月25日(木)23:59 登録締切
- 6月28日(日)20:00 本戦
- 7月04日(土)20:00 本戦
- 7月05日(日)20:00 本戦
本日より参加登録が上記リンクにてスタートしています。
『CS:GO JCL Masters Summer Qualifier』を勝ち抜いた6チームの参加で行なわれる『CS:GO JCL Masters Summer』は7月11日(土)より実施され、全試合をTwitchにてストリーミング配信する他、各試合の戦績データの公開も行なう予定とのことです。
大会の詳細については、下記の公式サイトを参照して下さい。