「東京ゲームショウ2015」EIZO/MSI/SteelSeriesブース

「東京ゲームショウ2015」EIZO/MSI/SteelSeriesブースにて、Counter-Strikeコミュニティ大注目のエキシビションマッチが9/19(土)13時より開催されます。

※9/9掲載記事に、ストリーミング配信情報を追記しました。

9/19(土)開催 Counter-Strike Global Offensiveエキシビションマッチ

EIZO/MSI/SteelSeriesブースでは、Counter-Strike: Global Offensiveの日本王者 Japan DeToNatorと、Counter-Strike1.6にてプロチームとして世界を舞台に活躍した Japan 4dimensioNのメンバーで構成されたCSレジェンドチームのエキシビションマッチが実施されます。

Japan DeToNator

DeToNator

  • 左より akioni、sakura、shoushi、impalement, Norisen

Japan CSレジェンドチーム

  • Noppo, KeNNy、XrayN、ENZA、Paranoiac

ファンイベント「NiP来日記念!CS:GO LANパーティー」4dimension
左: Noppo(手前)、KeNNy(奥) ※2015年NiP来日イベントより
右: Paranoiac(下段・中)、KeNNy(下段・右)、XrayN(上段・中)、ENZA(上段・右) ※2004年当時

ストリーミング配信

  • 試合時間: 2015年9月19日(土)13~14時(予定)
  • 会場: 東京ゲームショウ2015「EIZO/MSI/SteelSeries」(8-C05)ブース (千葉・幕張メッセ)
  • URL: http://www.twitch.tv/msigamingasia
  • 実況: Japan YamatoN
  • 解説: Japan dAicON

DeToNatorは様々な企業のスポンサードを獲得しながら、様々な大会での入賞や、国際大会出場の実績を持つ日本を代表する現役プロゲームチームです。

対するCSレジェンドチームは、10年以上前にゲーミングハウスでの強化練習、海外ブートキャンプ、プロ契約と日本の競技ゲーミングシーンを牽引する活躍を見せた Japan 4dimensioNのメンバーで構成されています。オールドな日本のCounter-Strikeファンならばズラリと並んだその名に驚きの声を上げてしまったのではないでしょうか。

参考記事

CSレジェンドチームの構成は、Japan 4dimensioNの後期メンバーを主体としたものとなっています。ちなみに、Noppo氏がチームに加入したのと同時にXrayN氏が脱退となっていたため、このメンバーで公式戦に臨んだ事はありません。つまり今回はレジェンド&ドリームチームとでも言えるメンバーでエキシビションマッチに挑むことになります。

以前はCounter-Strikeシリーズをプレーしていたという方、現在も楽しんでいるという方、どちらも9/19(土)はEIZO/MSI/SteelSeries共同ブースで奇跡の試合を楽しみましょう。

下記のEIZO特設サイトでは、ブースの全スケジュール、イベント内容が公開されているので是非チェックしてみてください。

情報元