『ESL Pro League CS:GO Season 8』の開催スケジュールが発表されました。
ESL Pro League CS:GO Season 8
『ESL Pro League CS:GO Season 8』では、「アメリカ」「ヨーロッパ」「南米」「アジア・パシフィック」の4エリアで予選が実施され、計16チームが本戦出場権を得ることが出来ます。
本戦出場枠 – 16チーム
- アメリカ – 6チーム
- ヨーロッパ – 7チーム
- 南米 – 1チーム
- アジア・パシフィック – 2チーム
「アジア・パシフィック」は「オーストラリア・ニュージーランド」エリアから1チーム、「東南アジア・中国」エリアから1チームの計2チームが本戦に進出可能です。
日本は「東南アジア・中国」エリアのオープン予選から出場権獲得を狙うことになります。
オープン予選
- 2018年9月8~9日
- 2018年9月22~23日
東南アジア予選
- 開催日:2018年10月8~11日、16日
- 出場チーム:招待×6、予選通過×2 (優勝チームが「ASIA Online Playoff」進出)
中国予選
- 開催日:2018年9月25~27日、10日17~18日
- 出場チーム:招待×6、予選通過×2 (優勝チームが「ASIA Online Playoff」進出)
ASIA Online Playoff
- 開催日:2018年10日23日
- 出場チーム:東南アジア予選優勝チーム、中国予選優勝チーム (勝った方が本戦へ)
出場登録の情報は改めて発表となる予定です。