『Crazy Raccoon』がVALORANT部門新体制をしました。
Crazy Raccoon がVALORANT部門新体制を発表
- 2022年メンバーについて、neth選手以外は不明だった状態から4名の加入を発表
- 2021年の7人制から5人体制となりスリム化
- 引き続き日本 + 韓国のミックス構成
- 国際大会『2021 VALORANT Champions Tour Stage 3 Masters Berlin』でベスト12
- 年間王者を決める『2021 VALORANT Champions』ではベスト16
【VALORANT部門加入のお知らせ】
この度、
Astell選手 @AstellTwit
popogachi選手 @popoG_C
Meiy選手 @meiyfps
が加入、
Munchkin選手 @MUNCHKING_
が再加入したことをお知らせ致します。皆様の応援何卒よろしくお願い申し上げます!
引き続きCrazy Raccoonを宜しくお願い致します。 pic.twitter.com/SQi23pxs25
— Crazy Raccoon (@crazyraccoon406) January 23, 2022
Munchkin選手は『VALO2ASIA』が選ぶ2021年のアジアトップ20プレーヤーに選出されています。
Astell選手とMeiy選手は「Northeption」のメンバーとしてプレーし、2021年は世界まであと一歩のところでわずかに届きませんでした。
popogachi選手は学業に専念するため引退していましたが、競技復帰となります。
 オフライン『VALORANT FIRST STRIKE JAPAN』で準優勝した際に、積極的に声を出してチームを盛り立てる姿が印象的でした。
🏆 The VALO2ASIA Awards | #20 🏆
🇰🇷 Byeon “Munchkin” Sang-beom (@MUNCHKING_)
Notable previous teams: Crazy Raccoon, Cloud9 KoreaRead more: https://t.co/BkRIeBdsK7#VALO2ASIA #TheVALO2ASIAAwards pic.twitter.com/JzPNLJXiva
— VALO2ASIA (@VALO2ASIA) January 18, 2022
ロスター
2022
 neth neth
 Meiy (元Northeption) Meiy (元Northeption)
 popogachi (元BlackBird Ignis) popogachi (元BlackBird Ignis)
 Astell (元Northeption) Astell (元Northeption)
 Munchkin (再加入) Munchkin (再加入)
2021
 neth neth
 Fisker Fisker
 Minty Minty
 ade ade
 Munchkin Munchkin
 Medusa Medusa
 Bazzi Bazzi
neth選手はSmashlogのインタビューで『Crazy Raccoon』が世界大会で結果を出すことが出来なかった要因を語っていました。
下記の動画を見たうえで2022年のラインナップがこのようになったことを考えるとさらに楽しめると思います。











