The International 2025

「Team Falcons」が、『Dota 2』公式世界大会『The International 2025』で初優勝を達成しました。

優勝決定時の実況

Falconsが1人ずつヒーローを倒していく
Ameはフラストレーションを抱えながらベース内で耐える

XxsがEcho Slam!
しかし反応した!
Naga Sirenのソングがすばらしい!
AmeのJuggernautがスピン!
ヒーローたちが下がっていく!
どうする!?
XxsがRefresher発動!そしてEcho Slam!
skiterのHPが半分に削られた!
AmeはMedusaを倒しきれるか!?
Medusaは瀕死だ!

Naga Sirenのソングだ!
復活してリフレッシュ!Sneakingがチームを救った!
XmとAmeがデッド!これでTeam Falconsの勝利だ!

Ameは以前もグランドファイナルの舞台に立った
再び優勝を阻まれてしまうのか?これで3度目だ!

FalconsがThe Internationalのチャンピオンだ!

グランドファイナルはゲーム5までもつれこみ58分のロングゲームとなった
XGは全てのバイバックを使い切った
ベースのオブジェクトを全て失った
Falconsは最後まで攻めきった

ATFがAmeを何度も苦しめた
MagnusでXGのAegis獲得の夢を打ち砕き
Team Falconsを優勝に導いた

Team FalconsがついにAegisを掲げる
メンバーの中には過去にチャンピオンとなった選手もいる
大半は初のTI王者となる瞬間だ

Sneykingとskiterは2回目のTI王者だ
Aui_2000コーチと3人で2022年に優勝した
Aui_2000は初となる3回のTI優勝達成だ

Malr1neとATFは無名チーム「Creepwave」で共に戦った
別々のチームに移籍しお互いに励まし合い
ついに同じチームでTI王者となる夢を叶えた

そしてCr1t-はTIの長期連続出場記録を継続している
12年をかけて王者の座に辿り着いた

歓喜の瞬間がやってきた

The International 2025のチャンピオンは、Team Falcons!

The International 2025

本大会は「Helm of the Dominator」を活用したビルド構成を多くのチームが採用していました。

優勝した「Team Falcons」は本大会で30ゲームを実施し、「Helm of the Dominator」を購入したのは1回と、メタを追わない戦略での優勝となりました。

XGのAme選手は、2018年「OG」、2021年「Team Spirit」、2025年「Team Falcons」と決勝戦で戦い、すべてフルセット2-3で優勝を逃す結果となっています。

The International 2025

ステージホストのSirActionSlacks氏は、「ATF」選手の名前にかけて、以下のような表現で優勝を祝福していました。

SirActionSlacks「Ammar The First place International Champion!」

https://clips.twitch.tv/BoringPuzzledKaleOSkomodo-CSANFPWuYbac1PlQ

出場選手

Team Falcons

  • Slovakia skiter (Carry) [2回目優勝(2022年、2025年)]
  • Russia Malr1ne (Mid) [初優勝]
  • Jordan ATF (Offlane) [初優勝]
  • Denmark Cr1t- (Support) [初優勝]
  • United States Sneyking (Hard Support) [2回目優勝(2022年、2025年)]
  • Canada Aui_2000 [3回目優勝(2015年、2022年、2025年)]

Xtreme Gaming

  • China Ame (Carry)
  • China Xm (Mid)
  • China Xxs (Offlane)
  • China XinQ (Support)
  • China xNova (Hard Support)
  • China xiao8 [優勝(2014年)]

決勝アーカイブ・スタッツ

選手入場
https://youtu.be/TGmnhNbna8Q?t=20361

ゲーム1
https://www.youtube.com/watch?v=ahknoefViss
https://www.dotabuff.com/matches/8461476910

ゲーム2
https://www.youtube.com/watch?v=hW7mB5YP28g
https://www.dotabuff.com/matches/8461613337

ゲーム3
https://www.youtube.com/watch?v=UfET_n7n2NA
https://www.dotabuff.com/matches/8461735141

ゲーム4
https://www.youtube.com/watch?v=lA6bxkJca3Y
https://www.dotabuff.com/matches/8461854486

ゲーム5
https://www.youtube.com/watch?v=WZYOrdgagvg
https://www.dotabuff.com/matches/8461956309

最終順位

順位チーム賞金賞金(日本円換算)
1位Team Falcons$1,146,4271億6929万円
2位Xtreme Gaming$350,7215179万円
3位PVISION$242,7393584万円
4位BB Team$161,8632390万円
5-6位HEROIC$134,8671991万円
5-6位Nigma Galaxy$134,8671991万円
7-8位Tundra Esports$107,8721592万円
7-8位Team Tidebound$107,8721592万円
9-13位Yakutou Brothers$48,504716万円
9-13位Aurora Gaming$48,504716万円
9-13位Wildcard$48,504716万円
9-13位Team Liquid$48,504716万円
9-13位Team Spirit$48,504716万円
14-15位Natus Vincere$26,995398万円
14-15位BOOM Esports$26,995398万円
16位Team Nemesis$13,498199万円

関連サイト