eスポーツ、FPS、MOBA、ゲーミングデバイスの最新情報を紹介する個人ニュースサイト

中国製マウスパッド『rantopad』

またもや犬飼さんからの情報提供です。
今回も近頃ブームとなっているマウスパッドネタで
中国製のマウス菜パッド、『rantopad』について。
中国四千年の歴史から生まれたこのマウスパッドの
使い勝手やいかに!?というところなのですが
中国語はまったくもって読めないので困っています。
画像を見る限り結構よさそうですよ。
コチラでご覧ください。

この記事を書いた人
Negitaku.org 運営者(2002年より)。Counter-Strikeシリーズ、Dota 2が大好きです。 じゃがいも、誤字脱字を見つけるのが苦手です。

https://twitter.com/YossyFPS/
SNSでフォローする
関連コンテンツ

みんなのゲーミング環境写真 共有投稿サイト『GMiru(ジーミル)』を公開しました

アフター6ジャンクション出演時アーカイブ