『Thermaltake』のゲーミングデバイスブランド『Tt eSPORTS』が最新製品を発表したとの情報が 4Gamer.net に掲載されていました。
『Tt eSPORTS』は、ゲーミングキーボード、ゲーミングヘッドセット、ゲーミングマウス、ゲーミングアクセサリといった様々な製品を展開していくようです。
ゲーミングキーボード
『Challenger』と『Challenger Pro』は、キーボードのファンクションキー上部に手の湿りを防ぐためのファンを搭載した、『Thermaltake』らしいゲーミングキーボードです。
それぞれマクロ、マルチメディアーキーを搭載しプロファイルをオンボードメモリに保存可能で、Windows キーを殺すことが出来る機能や USB ポートが用意されています。
上位機種となる『Challenger Pro』には WASD キー、矢印キー用の赤い交換キーが付属されている他、バックライトスイッチの切り替えなどの機能が追加されています。
Challenger
- 接続 : USB
- 対応 OS: WindowsR 7/Vista/XP
- ホットキー : 12
- マルチメディアキー : 7
- 2.0 USB port: 1
- 長寿命 : 1,000 万ストローク
- オンボードメモリ : 32kb
- ケーブル長 : 2m
- サイズ : 横 480mm ×縦 205.5mm ×高さ 25mm
スペック(ファン)
- 回転数 : 6,000 RPM
- 最大 :2.7CFM
- 騒音レベル :21.7dB
- 電圧 : DC 5.0V
- 平均寿命 : 50,000 HRS
- サイズ : 横 300mm ×縦 300mm ×高さ 10mm
Challenger Pro
- 接続 : USB
- 対応 OS: WindowsR 7/Vista/XP
- ホットキー : 18
- マルチメディアキー : 6
- 2.0 USB port: 2 個
- 長寿命 : 1,000 万ストローク
- オンボードメモリ : 64kb
- ケーブル長 : 2m
- サイズ : 横 505x ×縦 195xmm ×高さ 25mm
スペック(ファン)
- 回転数 : 6,000 RPM
- 最大風量 :2.7CFM
- 騒音レベル :21.7dB
- 電圧 : DC 5.0V
- 平均寿命 : 50,000 HRS
- サイズ : 横 300mm ×縦 300mm ×高さ 10mm
ゲーミングマウスパッド
ゲーミングマウスパッドは『Dominator』と『Dasher』の 2 種類。
スペック的には同様ですが、製品デザインはかなり異なっています。
スペック
- 表面 : Cloth Weave
- 裏面 : ラバー
- サイズ : 横 400mm ×縦 320mm ×厚さ 4mm
ゲーミングアクセサリ
Gaming Glove
『Gaming Glove』はご覧の通りのゲーム用グローブです。
人差し指と中指が独立していないのがデザイン的に通常の手袋と異なる特徴です。
手のひらには滑り止めがついており長時間のマウス使用における負担を軽減する効果があります。
スペック
- 素材 : Super-Stretchable Lycra R & Ultra-Durable
- Polyester Fiber
- サイズ : M
- 手のサイズ : 22.86 cm / 9 inches
- 右利き用
ゲーミングマウス
Black
ゲーミングマウス『Black』については現在のところ公式サイトでは情報未公開。
4Gamer.netによると、重量調整機能もついた有線マウスとのことです。
情報元では、会場に展示されているマウスの写真を見ることが出来ます。
スペック
- センサー : レーザー
- 解像度 : 400/800/2000/4000DPI
ゲーミングヘッドセット
ゲーミングヘッドセットのラインナップは『Shock』と『Shock One』の 2 種類。
双方とも折りたたみ可能でノイズキャンセリングマイク搭載しているとのこと。
上位機種となる『Shock One』はバーチャル 5.1ch サラウンドサウンド機能も提供されるそうです
『Tt eSPORTS』製品の詳細については徐々に明らかにされていくでしょう。
『Tt eSPORTS』は、ロサンゼルスで開催される『World Cyber Games』 2010 年大会のオフィシャルスポンサーとなっています。