2011 年 1 月 21 日(金)にプロゲーマーの Johnathan “Fatal1ty” Wendel 氏が来日し、秋葉原で『Fatal1ty Asia Magic Tour』の東京・秋葉原イベントが開催されます。
※左: Fatal1ty 氏、右: クリス=リー氏(ASRockマーケティング副本部長)
2011 ASRock Fatal1ty Asia Magic Tour
概要
- 開催日時: 2011年1月21日(金)13~16時
- 会場: インターネットカフェ「アイカフェ AKIBA PLACE店」
- 備考: 入場無料、フリードリンク制 (セルフサービス)
- 主催: ASRock Incorporation (本社:台湾)、マスタードシード株式会社 (日本正規代理店)
スケジュール
- 13:00 – 開場
- 13:30~13:40 – セッション「日本正規代理店マスタードシード株式会社より」
- 13:40~13:50 – セッション「ASRockとFatal1ty氏の提携について」
- 13:50~14:00 – セッション「Fatal1ty氏について」
- 14:00~14:20 – セッション「ASRock P67/H67マザーボードの解説」
- 14:20~14:40 – Q&A (質疑応答)
- 14:40~15:40 – ゲーム対戦 (Quake Live)
- 【1】 Fatal1ty氏と招待ゲーマー2名 (
nasa氏、
fumio@4gamer氏)によるエキシビジョンマッチ
- ゲームモード:Duel (1対1) 制限時間10分
- 【2】 Fatal1ty氏と一般来場者との対戦 (当日抽選にて選抜。参加賞あり)
- ゲームモード:Duel (1対1) 制限時間5分
- 【1】 Fatal1ty氏と招待ゲーマー2名 (
- 15:40~16:00: プレゼント抽選会(セッションをご聴講いただいた方のみ対象)
- マザーボード「Fatal1ty P67 Professional」 1名様
- ASRock/Intelダブルネームロゴ入りバッグ・Tシャツ・イヤフォン多数 ほか
- 16:00 – 閉会
マザーボード Fatal1ty P67 Professional
Fatal1ty 氏は 2010 年 12 月に ASRock 社とパートナーシップ契約を結んでおり、Fatal1ty ブランドのマザーボード『Fatal1ty P67 Professional』を開発しています。
こちらのマザーボードは、USB マウスを 125~1,000hz に調整して使用することが出来る『Fatal1ty Mouse Port』や 世界最速の USB データ転送速度を実現する『Fatal1ty XFast USB』といった機能や高い安定性が特徴となっています。
Fatal1ty 氏はこの製品の アジア PR ツアーで来日となります。
Fatal1ty 氏が来日するのは 2005 年に岐阜県で行われた『Fatal1ty ShootOut』以来でしょうか。
世界一のプロゲーマー Fatal1ty 氏を拝むことが出来るチャンスです。