de_cache 等の作者として知られる元 Team3D の Salvatore “Volcano” Garozzo 氏が競技向けにデザインした de_train_veのアップデートがリリースされました。
Competitive Redesign of de_train – Updated with Custom Train Models
今回はトレインのモデルや高さが変更されたりといきなり大きく変更が加えられました。ESEAが動画にて変更点をまとめています。
マップの導入は以下から行なうことが出来ます。
変更点は下記のとおりです。
Changelog
Map Wide
- カスタムしたトレインのモデルを採用
- 全てのトレインの高さをアップさせた
- トレインのサイドから短い階段を削除した
- 控えめなディティールを追加した
- 見た目を改善しプレーヤーがより正確に位置を伝えられるようにするため4つの異なるトレインのカラーバリエーションを追加した。
A Bombsite
- CTサイドの“4 lane”トレインを“flatbed”トレインと入れ替え、スモーク越しでもクリアに見える問題を解決した
- C4を設置するトレインを短くし、C4設置者がCT-midやCT spawn rampから攻撃されないようにした
- トレインからトレインに飛び移るときにe-boxを使用することが出来るようトレインの高さをアップさせた
- プレーヤーがCTタワーからトレインに飛び移れるよう、トレインのハシゴを長くした
- テロリストが外部からのアクセスを容易にし、CT-mid(通称Z)やCTタワーからの射線を減らすためにTサイドの“6 lane”トレインをT-middleに近づけた。
B Bombsite
- 上部のランプと平行したトレインを横移動できるよう上部ランプ近くのトレインを長くした
- Tの最も近いbomb 設置ゾーンとCTサイドのpop-dogの距離を広げるためにpop-dogトレインを長くした
- TとCTのポジションにバリエーションをもたせるためにflatbedを上部ランプのハシゴに近くなるように移動した
- プレーヤーが電車の上部から手すりに飛び移ることが出来るよう“Z”コネクタートレインに手すりを再追加した
Bug Fixes
- 線路にC4を設置したときにC4が見えなくなるのを修正した
- C4がT-spawnのサンドバッグの後ろにスタックするバグを修正した
- プレーヤーが低いランプからブラウンホールにブースト出来てしまうバグを修正した