Team Dignitasの
Markus “Kjaerbye” Kjærbye 選手と
Astralisの
René “cajunb” Borg選手のトレード移籍が発表されました。
Team DignitasのKjaerbye と Astralisのcajunbがトレード移籍
Astralisの公式サイトによると、チームは最近の成績不振を解決する手段として様々なトライをしたものの効果が無かったことから、選手の入れ替えを行なうという最終決断を下し、今回のトレードが実現したとのことです。
Astralisは26歳のcajunb選手を放出し、18歳のKjaerbye選手を獲得しました。
Astralisの公式サイトには、各選手のコメントや上記の経緯説明が掲載されています。
一報、Team Dignitas側はトレードの報告は行なったものの、意図などについては特に詳しい説明をしていませんでした。
cajunb選手は過去にTeam Dignitasに所属していたこともあり、どのような選手かわかっていることや、交換トレードの条件が良かったのではないかという推測ができますが、実際のところどうなのかはわかりません。
Zonic氏のコメント(Astralisコーチ)
本日は悲しい日です。私たちは『DreamHack Masters Malmö』と『ESL Pro League Finals』でグループステージは敗退という成績不振の結果、cajunbに変わるメンバーを採用することを決定しました。
私たちは常にあり得る限りの最高のチームであることを目標としていますが、この数ヶ月にはいくつかの問題を抱えていました。まず最初に、ポジションの変更を試し、新たな作戦を開発し、異なる方法で対戦相手のアンチ戦略を試みましたが、今回さらにドラスティックなアプローチにトライすることになりました。
kjaerbye選手のコメント
Astralisに加入する事について素晴らしいと感じています。この移籍について非常に興奮しており、自分とチームにとってすばらしくフィットするものであると確信すると共に、チャレンジへの準備はすでに完了しています。
デンマークの全CSプレーヤーにとって、デンマーク最高のチームでありビッグな国際タイトルを争うAstralisに加入することは夢です。私とチームの長期的なマインドセットと目標は完全に一致しています。
Team Dignitas
Mathias “MSL” Lauridsen
Jesper “tenzki” Mikalski
Kristian “k0nfig” Wienecke
Ruben “RUBINO” Villarroel
René “cajunb” Borg (Astralisより移籍)
Astralis
Finn “karrigan” Andersen
Andreas “Xyp9x” Højsleth
Nicolai “devve” Reedtz
Peter “dupreeh” Rasmussen
Markus “kjaerbye” Kjærbye(Team Dignitasより移籍)