
最新「Owl-Eye」光学センサー搭載のゲーミングマウス『ROCCAT Kone Pure Owl-Eye』が2017年5月下旬より国内販売開始となります。
ゲーミングマウス『ROCCAT Kone Pure Owl-Eye』
『ROCCAT』がオプティカルセンサー「PixArt 3361」を独自調整した「Owl-Eye」を搭載した右きき用デザインのゲーミングマウスです。
「Owl-Eye」による正確無比なトラッキング、上位製品となる『ROCCAT Kone EMP』よりも体積比で91%のコンパクトさ(縦118mm×横70mm×高さ39mm)、88グラムという軽さ、クラウドベースの統合ソフトウェア「ROCCAT Swarm」に対応しているのが特徴です。
『ZOWIE EC2-A』が縦120mm×横64mm×高さ40mmの重さ93グラムなので、なかなか近いスペックではないかと思います。日本人には比較的フィットしやすいサイズと言えるでしょう。
特徴
- ROCCAT OWL-EYE オプティカルセンサー – 高精度12000dpi
 - 2Dチタンホイール – 2方向の強化されたスクロール精度
 - ROCCAT EASY-SHIFT[+]™ – ボタン重複テクノロジー 種類の機能
 - ARM CORTEX-M0 50MHZプロセッサー – 業界最先端の計算速度
 - ディスタンスコントロールユニット – 飛びを抑制し精度を高める
 - 512KBのオンボードメモリ – マクロや設定を豊富に格納
 - RGBトゥルーカラーイルミネーション – 1680万色の最先端ライティングシステム
 - ROCCAT SWARM搭載 – 総合ドライバーとソフトウェアスイート
 - 優れたグリップ性 – 卓越した耐久性を備えた最高レベルのグリップコーティング
 
スペック
- 精度12000dpiのROCCAT Owl-Eyeオプティカルセンサー 12000dpi
 - 1000Hz ポーリングレート
 - 1ms 応答時間
 - ROCCAT 限定 5000万回のキー押下ライフサイクル
 - 50G 加速
 - 250 ips 最大速度
 - マウス加速:no
 - 角度スナップ:no
 - リフトオフディスタンス調整可能
 - ARM Cortex-M0 50MHz
 - 512kB オンボードメモリ
 - 1.8m ブレイドUSBケーブル
 - サイズ: 縦118mm×横70mm×高さ39mm
 - 重さ: 88 g
 
発売時期は2017年5月下旬で、価格は8,980円(税別)となります。
情報元
- プレスリリース
 - ROCCAT Kone Pure Owl-Eye
 






