
日本のプレーヤーも参加可能なCS:GO『Asian Pro League』が、『FACEIT』プラットフォームで2018年10月1日よりスタートしました。
CS:GO『Asian Pro League』
『Asian Pro League』は、Counter-Strike1.6で 
 Fnaticの一員として活躍した 
 Harley “dsn” Orvall 氏と、『CSGO2ASIA』のNikhil “nikh” Hathiramani氏が立ちあげたプロジェクトです。
チーム単位ではなく個人で参加可能なソロマッチメイキングのようなシステムのリーグで、『FACEIT』レベルに応じた2つのディビジョンに別れて実施されます。
Division
- Division 1 (SG Server) – [Faceit Level 7-10]
 - Division 2 (SG Server) – [Faceit Level 1-6]
 - Division 1 (HK Server) – [Faceit Level 7-10]
 - Division 2 (HK Server) – [Faceit Level 1-6]
 
日本は「HK」サーバーの方に参加可能で、最終的な入賞順位に応じて賞金が提供されます。
Pro Division [US$1,000 total]
- 1位:US$ 500
 - 2位:US$ 300
 - 3位:US$ 100
 - 4位:US$ 50
 - 5位:US$ 50
 
Division 1 [HK and SG – US$500 total]
- 1位:US$ 125 + Invite to Pro Division
 - 2位:US$ 75
 - 3位:US$ 50
 
ローンチに合わせて、月額4.99ドルのFACEITサブスクリプション登録の際に「APLGG2EZ」のコードを使用する事で50%割引となるキャンペーンが実施されています。






