『Team EnVyUs』がCS:GO部門のヨーロッパチーム・アカデミーチームを解散すると発表しました。
『Team EnVyUs』CS:GO ヨーロッパチーム・アカデミーチームが解散
チームが解散となるのは、成績不振と合わせて今後アメリカシーンに主戦場を移すことが理由と説明されています。
Team EnVyUsは、Hersh Interactive Groupが共同オーナーとなり Dallas Fuelを設立し『Overwatch』最高峰のプロリーグ『Overwatch League』に参戦しています。
Team Liquidが大型のトレーニング施設を展開しているのを以前ご紹介しましたが、Team EnVyもアメリカにチームを集約することでこういった施設を設けることを計画している可能性もありそひうです。
Mike Rufail氏のコメント (Envy Gaming チームオーナー・CEO)
私たちはこの4年間、ヨーロッパにおけるCS:GOチームの全選手、コーチ、マネージャーたちと共に取り組みを楽しんできました。
チームの心は、世界中のCounter-Strike競技の人気を高めてくれるフランスの選手・ファン達と常に共にあります。
私はチームの成果を非常に誇りに思っており、新たな所属先を見つけて成功してくれることを願っています。
Team Envyの歴史にCounter-Strikeが無いことはありえません。将来のCS:GOに関するプランをお知らせすることを楽しみにしています。
A message from @hastr0 about the release of our current CS:GO roster and opportunities in NA. Look forward to more info about future Envy teams, coming soon! pic.twitter.com/6IFe9MtYCD— ENVY (@Envy) June 20, 2018
Team EnVyUs
Adil “ScreaM” Benrlitom
Fabien “kioShiMa” Fiey
Ali “hAdji” Haïnouss
Vincent “Happy” Schopenhauer
Cédric “RpK” Guipouy
Alexandre “xms” Forté
Team EnVyUs Academy
Lambert “Lambert” Prigent
Audric “JaCkz” Jug
Julien “PetitSkel” Marcantoni
Christophe “SIXER” Xia